オルソケラトロジーに関するさまざまな情報
ここ最近、レーシック手術がどんどんその知名度を高めているのに対し、オルソケラトロジーは、まだまだ知名度は低いようです。

オルソケラトロジーの視力回復方法は、寝ているときに特殊なコンタクトレンズを装用することで、角膜を矯正し、日中に裸眼で生活できるようになるというものです。
ですので、激しいスポーツを行うような人でもメガネが外れたりコンタクトレンズがずれたりといったトラブルから回避することができます。
アメリカではすでに30年以上の実績があり、アメリカの政府機関であるアメリカ食品医薬品局(FDA)から認可を受けたのをきっかけに急速に利用者が広がっています。パイロットやスポーツ選手などでオルソケラトロジーを利用する方も多く、すでに認められている治療法と言えます。しかし、日本では認可は受けておらず、自由診療となっています。
オルソケラトロジーは、レーシックのように一度受けたら視力が回復し、ずっと裸眼でいられるわけではなく、毎日、もしくは2~3日に1度着けなければいけません。ですので、面倒に思われる方もいるかもしれませんが、とても画期的な視力回復方法なのです。角膜を削ることに抵抗がある方は、考えてみても良いのではないでしょうか。