レーシックの費用の相場について|レーシック手術を安くする方法
誰もが気になるレーシックの費用・料金についてご説明します。

レーシック手術は保険が適用されない自由診療であり、治療費は全額患者が自己負担しなければなりません。とはいえ、かつては50万円以上かかることもめずらしくなかった治療費も、最近では価格競争によって徐々に低料金化が進んでいます。クリニックで正式に依頼する前に、各レーシック手術の費用を正確にチェックしておきましょう。
レーシックの費用は術式によって変わる
基本的に、レーシックの治療費は施術内容が高度になるほど高額になっていきます。
最もシンプルなレーシック手術の場合、治療費の相場は7~10万円程度です。安価でレーシックを受けられるメリットがありますが、角膜を切削する際にマイクロケラトームと呼ばれる金属製のカンナを使用するため、稀に知覚神経を傷つけてドライアイなどの後遺症をもたらしてしまうリスクもはらんでいます。
イントラレーシック
イントラレーシックは従来のレーシックを発展させた治療法です。すべての処置をレーザー照射によって行うため、短時間で正確に行えるメリットがあります。後遺症が現れるリスクも低く、安全性も申し分ありません。その分治療費は割高で、10~20万円程度が相場となっています。
Zレーシック
Zレーシックは、日本国内でも一部の治療機関でしか実施されていない高度なレーシック手術です。患者の眼球の形状をハイテクカメラで撮影し、一人一人の患者に最適なレーザー照射をコンピュータが計算して行います。徹底的に安全性を追求したい方におすすめのコースと言えます。治療費は非常に高く、20万円以上かかります。
アイレーシック
アイレーシックは、角膜切削に要するさまざまな機器を同一メーカーに統一して正確にカスタマイズしたレーザー照射を実現する治療法です。角膜のわずか数ミリ程度の微細な凹凸にもしっかり対応できるため、後遺症が現れるリスクが極めて低いだけでなく、術後の視界も非常にクリアになる魅力があります。まさに最上級のレーシック手術ですが、治療費が30万円以上かかることもめずらしくありません。
このように、レーシックと言っても実にさまざまな種類のコースが提供されています。患者はそれぞれの特徴や治療費を比較検討しながら、自分に最適なものを選択することができます。
手術以外の費用もしっかり確認を!
レーシックに必要なのは手術だけではありません。
レーシックには以下の3つのステップが必要になります。
1. 適応検査
2. 手術
3. 術後検診
「手術料金◯◯円」という書き方をされていても、適応検査と術後検診は有料の場合があります。全部でどれくらいの費用がかかるのか?ここがよく分からない場合は、病院に問い合わせてみましょう。
レーシック手術を安くする方法
また、保険の適用や割引、すでに手術を受けた知人からの紹介などでも費用は変化します。
次に、レーシックの費用に関わる情報をまとめてみました。
健康保険は適用されませんが、任意で入っている保険から給付されることも
レーシックは自由診療のため、健康保険が適用されません。
白内障や緑内障の手術には健康保険が適用されますが、レーシックは「どうしても手術しなければいけない」というものではないので、健康保険の適用が認められていません。
しかし、個人で加入している保険の場合は給付対象となる可能性があります。
レーシック手術に対して支払われる保険は、手術給付金というもので、生命保険や医療保険に入っている人が受け取ることができます。
保険内容によってはレーシックの手術代がほとんど無料になる場合もありますので、事前に保険会社に確認を取っておきましょう。
ローンをうまく利用すればコンタクトレンズ代並に
ローンを用意しているクリニックもたくさんあるので、活用していきましょう。
また、クリニックによっては無金利ローンを実施していているところもあり、なんと月に数千円の支払いでレーシックを受けることができます。
コンタクトにかかる費用を考えるとかなりお得です。
クーポン、割引、紹介制度を使えばさらにお得に
多種多様なクーポンや割引を用意しているクリニックもありますので、1つのクリニックだけではなく、複数のクリニックをチェックしましょう。
学割や、紹介制度、公務員割引、遠くから来る人のための遠方割引などもあります。
まとめ
ひと昔前のレーシックにかかる費用と言えば、50万~100万円なんて当たり前でしたが、当時と比べて現在は、とても安価に手術を受けることが できます。
手術料金は、クリニックによってまちまちですが、決して安かろう悪かろうというわけでもありません。
運営者も割りと安価な方に入るクリニック(品川近視クリニック)で手術を受けましたが、数年経った今でも快適な裸眼生活を送っています。
症例数や実際に手術を受けた方の声などを聞いて判断するといいと思います。



イントラレーシックのメリット・デメリットについて >>
レーシックとは? >>
レーシックのクリニックの選び方 >>
評判のレーシック医院 おすすめランキング! >>
レーシック手術に保険が適用されるって知っていますか? >>